鹿肉工房ブログ
鹿肉工房ブログ

犬は生肉を食べられる?メリットやデメリット、購入場所などを解説

愛犬に生肉を食べさせてみたいものの、与えても大丈夫なのか不安な飼い主さんも多いはずです。人も犬も、肉は焼いたり茹でたりしたものを食べるのが一般的なので、心配になるのも無理はありません。

そこで今回は、犬は生肉を食べられるのかについて、メリットやデメリット、注意点などを解説します。以下の内容を参考に、愛犬に生肉をあげるべきか判断してみてください。

犬は生肉を食べられる!

犬は生肉を食べられます。犬はオオカミを先祖にもつ「食肉目」の動物です。野生の小動物を捕獲してその生肉を食べられるような消化器官を備えています

生肉は良質なタンパク質のほか、ビタミンやミネラル、食物酵素などを豊富に含む食品です。そのため、生肉を愛犬に与えれば健康上のさまざまな効果が得られる可能性があります。

ただし、愛犬に食べさせるのは適切に処理・衛生管理された生肉でなければなりません。また犬が食べられる生肉の種類にも限定があるので注意しましょう。詳しくは後述するデメリットや注意点をご確認ください。

犬に生肉を食べさせるメリット

愛犬に生肉を食べさせることには、健康上のいろいろなメリットがあります。以下の内容に魅力を感じる人は、ぜひ一度愛犬に生肉をあげてみてください。

ビタミンや食物酵素を効率よく与えられる

食肉に含まれる栄養素や酵素を完全に効率よく摂取するには、生肉で食べるのが一番だといえます。栄養素や酵素の中には、加熱調理することで壊れてしまうものも多いからです。

例えば、生肉に豊富に含まれるビタミンB群は熱に弱く、焼いたり茹でたりすることで効果が損なわれてしまう恐れがあります。またビタミンB群は水溶性なので、茹でた場合には、お湯に栄養が流れてしまう可能性が高いです。亜鉛をはじめとする水溶性のミネラルも、茹でると流れ出てしまいます。

そのほか、消化や代謝を助ける食物酵素も、加熱することで失われるといわれています。以上より、食肉の栄養素や酵素をできるだけ完全な形で愛犬に与えるには、生肉が最適だと考えられます。犬に生肉を与えた際、毛並みがよくなることがあるのは、栄養素や酵素を十分に摂取できるからでしょう。

▼ビタミンB群や鉄分が豊富な天然鹿の生肉
天然鹿肉(生)もも肉
天然鹿肉(生)ミンチ肉

筋肉や骨を丈夫にする効果も

生肉には筋肉や骨の新陳代謝をサポートするビタミンB群、食物酵素などが豊富に含まれています。そのため、生肉を犬に与えれば、筋肉のつきが良くなったり、骨が良くなったりする効果も期待できます。

よって、適量であれば、筋力低下や骨粗しょう症などが心配なシニア犬にも生肉はおすすめです。生肉の風味で食欲も増進するかもしれません。

なお、生肉の給餌に加えて、適度な運動をさせると、筋力・骨量アップの効果はさらに上がります。日光を浴びるとビタミンDの生産が活発になり、より一層筋肉や骨が丈夫になるため、とくに野外での運動が良いでしょう。

犬に不足しがちな水分も補える

生肉は加熱した肉よりも多くの水分を含みます。そのため、愛犬の水分補給のためにも、生肉を食べさせるのはおすすめです。

たいていの飼い犬は、水分量の少ないドライフードを主食にしています。またおやつとして与えられるものも、ジャーキーやビスケット、骨など、乾いたものが多いです。そのため、犬は水分不足になりやすい傾向になります。水分が不足すると脱水症状によりさまざまな健康上の弊害が出るほか、血液が流れにくくなり心疾患のリスクも高まります。

よって、脱水予防にも生肉は適切です。水をなかなか飲んでくれないわんちゃんにはとくに良いでしょう。ちなみに犬の脱水症は、真夏に限らず、一年中いつでも起こる可能性があります。

歯磨きができて歯周病や口臭予防にもつながる

ドライフードに比べ、生肉は繊維があって噛み切りにくいので、歯磨き効果も期待できます。生肉に食いつくたびに自然に歯垢が取れるため、歯石ができるのを防ぎ、ひいては歯周病の予防にもつながるでしょう。

また生肉を食べることで歯垢が減少すれば、口臭の原因となる歯周病菌も減ります。そのため、愛犬の口臭を解消、または防止したい人にも生肉はおすすめです。

そのほか、よく噛むことで唾液の分泌量が多くなることも、犬の口腔衛生に好影響を与えると考えられます。

よく噛むことでダイエットや脳の活性化にも好影響

生肉は噛みごたえがあり、満腹中枢が刺激されやすいため、愛犬のダイエットにも適切です。食物酵素が消化力や代謝を上げてくれることも、ダイエットに好影響を与えるでしょう。

また生肉を食いちぎってよく噛むことは、脳への良い刺激にもなります。とくにかつて獲物を追っていた猟犬は、本能が呼び覚まされ、脳が活性化するといわれています。

以上より、やはり成犬にはもちろん、シニア犬にも生肉はおすすめです。生肉を食べることが肥満の予防や認知機能の維持、ひいては長生きにもつながるかもしれません。

食いつきが良くなり食欲アップにつながる

生肉には肉本来の風味や食感があるため、犬に与えると食いつきがよくなることもしばしば。そのため、愛犬の食欲増進を狙って生肉をあげるのもおすすめです。

ドライフードに飽きて食べなくなったわんちゃんには、生肉をトッピングしてあげてみるのも良いでしょう。生肉は味や匂いが良いことはもちろん、部位によって食感が変わるため、犬が飽きにくいというメリットもあります。

ちなみにテリアやダックスフンドをはじめ、かつて猟犬として獲物を追っていた犬種ほど、生肉を好みやすいといわれています。

犬に生肉を与えるデメリット

犬に与えると健康上のメリットが大きい生肉ですが、以下のようなデメリットもあるので気をつけましょう。

保存に気をつけなければならない

生肉はドッグフードに比べて足が早いので、保存に神経を使う必要があります。一般的に冷蔵庫で保存できるのは3〜4日間。それ以上経つと食中毒を起こす微生物が繁殖し、犬の健康を害するリスクが高まります。

犬が食べきれない生肉は、冷凍によって長期保存が可能です。しかし、冷凍保存する生肉が大量にあると、冷凍庫のスペースを圧迫して困ることもあるかもしれません。まとめて購入する際は、冷凍庫の容量も考えて量を決めてください

また100〜500gなど、3〜4日で食べ切れる量の生肉を購入するのもおすすめです。

▼鹿肉工房では生肉を少量からご購入いただけます
天然鹿肉(生)もも肉 250g
天然鹿肉(生)ミンチ肉 100g

生肉だけでは栄養バランスが偏ってしまう

生肉だけを食べさせるのでは、愛犬が栄養不良に陥ってしまう恐れがあります。犬が必要とする栄養素(主にビタミン類・ミネラル類)の中には、生肉に含まれていないものもあるからです。

野生のオオカミの場合、捕獲した草食動物の内臓を食らうことでそうした栄養素も摂取できます。しかし、飼い犬にそれは不可能なので、飼い主が責任を持って栄養バランスを考えることが必要です。

なお、環境省は栄養の偏りの例として、カルシウムやリンの不足による骨格の異常、食物繊維の不足による下痢をあげています。そのため、生肉にプラスして骨や魚、野菜を与えるなどして栄養バランスをコントロールするのが良いでしょう。

参考:環境省「ペットフード・ガイドライン」, p.14

犬に生肉を食べさせる際の注意点

愛犬に生肉を与える際は、以下の点にご注意ください。

加熱用の生肉は与えない

犬が生肉を食べられるといっても、スーパーに売っているような加熱用の肉を生で食べられるわけではありません。人間同様、犬が食べられるのも生食用の生肉だけです。

スーパーや精肉店で調達する場合は、人が食べる用のユッケや馬刺しなどを選ぶと良いでしょう。もしくは通販で犬用の生肉を購入するのがおすすめです。

知り合いの猟師さんから分けてもらった生肉を愛犬に与える人もいますが、寄生虫などの危険があるのでおすすめしません。専門業者が適切に処理・衛生管理したものをお選びください。

豚肉やレバーの生肉も与えない

豚肉や豚レバー、牛レバーの生肉は、人も犬も食べられません。厚生労働省も注意喚起している通り、鮮度に関わらず、安全に食べる方法がないからです。

それらを愛犬が食べてしまうと、高い確率でE型肝炎ウイルスや食中毒菌、腸管出血性大腸菌による重い食中毒にかかります。最悪の場合、命を落とす事態にもつながるため、豚肉やレバーを与える場合は十分に加熱してください。

生肉で犬に与えて良いのは、生食用の鹿肉や牛肉、馬肉、鶏肉、ラム肉などです。

最初は少量ずつ与えて様子を見る

適切に処理・管理された新鮮な生肉でも、個体によっては体質に合わず、体調不良になる可能性があります。そのため、愛犬に初めてあげる場合は、少量を与えて様子を見ましょう。

生肉を食べた後、下痢をしたり、かゆみが出たりするようなら、生食が愛犬に合っていないのかもしれません。また過去に初めてのものを食べた後、体調不良になったことのあるわんちゃんに関しては、事前に獣医師に相談するのが安全です。

品質にこだわった天然鹿の生肉をぜひ

鹿肉工房 天然鹿肉(生)もも肉

鹿肉工房では、兵庫県認定の施設で適切に処理された良質な鹿肉を、自社配送・自社加工で安全にドッグフード化し、皆様の愛犬にお届けしています。兵庫県の有名レストランにも卸される美味しい鹿肉を使っているため、きっとわんちゃんも喜ぶはずです。

鹿肉は牛肉よりも栄養価に優れています。タンパク質やミネラル、ビタミンB群が豊富です。生肉であればそうした栄養素をより効率的に摂取できるため、愛犬の毛艶アップや筋肉・骨の増強などにつながるでしょう。

愛犬に生肉を食べさせたいとお考えの人は、ぜひ鹿肉工房の商品をお試しください。

▼鹿肉工房の生肉ラインナップ
天然鹿肉(生)もも肉
天然鹿肉(生)ミンチ肉
天然鹿肉(生)げんこつ

まとめ 生肉を愛犬のごはんに取り入れてみよう

犬に生肉を食べさせると、加熱で失われがちなビタミンやミネラル、酵素などを効率よく与えられます。その結果、毛並みが良くなったり、筋肉や骨が丈夫になったりするほか、健康上のさまざまなメリットを得られる可能性があります。

まだ愛犬に生肉をあげたことがない場合は、これを機会にぜひ一度お試しください。栄養価の高い鹿肉の生肉がとくにおすすめです。